ホームページをスマホ表示専用で作る必要性が高まりつつある
スマホの使用率は高まりパソコンの使用率は下がっています。 現在でもスマホからホームページへのアクセスは50%以上になっているのが一般的。 ただし、ビジネスの分野によっては違う傾向が見られます。 年齢が高い人向けの事業であ
スマホの使用率は高まりパソコンの使用率は下がっています。 現在でもスマホからホームページへのアクセスは50%以上になっているのが一般的。 ただし、ビジネスの分野によっては違う傾向が見られます。 年齢が高い人向けの事業であ
オウンドメディアとしてブログを書いてその記事をFacebookやTwitterに投稿したり、スマホで撮影した写真をDropboxに保存したり、インターネットやスマホを使ってやることは多岐にわたります。 そういう煩雑なルー
立て続けにFacebookでの広告出稿について相談され驚いてます。 失礼ながらITに詳しそうじゃない方々だからです。 もちろんいずれの方もFacebookページを運営しているのですが、インターネットの活用についてはしっか
日本でもPokemon GOが公開され海外のような人気になっています。 加熱したユーザによって事故やトラブルも起こり、それが連日ニュースになっていますね。 ビジネスをしている方とすればこのブームに乗って集客を増やし、売上
Eyelash Salon Viage様は、長野県佐久市で営業されているまつげエクステサロンです。 ホームページはWordPressで有料テーマを使って構築されていましたが、インターネット活用診断をさせていただいた上で、
長野県小諸市を拠点に移動カフェを起業されたSakura Cafe様のホームページ制作を担当させていただきました。 お会いする前はFacebookページ中心で考えられていたようですが、ホームページの大切さ、その上でFace
ホームページにアクセスする人は年齢、性別でさまざまです。 教育の程度もさまざま。 そこで気を利かせたいのは、どんな人でも読みやすく理解していただけるようにしておくこと。 文章が分かりやすい平易なものであるのはもちろんです
Facebookをやってる人はなんとなく気がついてたはずです。 Facebookの「いいね」はあいさつ代わりです。「見たよ〜」という意思表示なのです。 おまけにリンクを紹介してもそのリンクをたどって見る人はほとんどいませ
会社やお店のホームページを作るとき何が重要ですか? 多くの方はデザインとお答えになることでしょう。 確かにきれいでデザインでできるに越したことはありませんが、私は内容の方が重要だと考えてます。 お客様に必要な情報を分かり
先日届いたEvernoteからのメルマガを見てちょっと驚きました。 イベントの開催案内とそれへの応募フォームだったのですが、その応募フォームはGoogleドライブのフォームの機能で作られていたからです。 Evernote